投稿

エフェクターで遊び弾き!

イメージ
エフェクターで遊び弾き! たまには練習の合間にエフェクターで遊んでみるのも またエレキベースの色々な発見につながって おもしろいですよ! 今は最新のマルチも手頃で買いやすくサイズも小さくなりました。 逆に歴代有名ビンテージエフェクターも奥が深い!! ”まだエフェクターを持っていない” ”よくわからない、知らない” ”使ってみたい” そんな生徒さんにも体験してもらっています!

初心者からの卒業!迷える中級者!? 脱TAB譜・1&2

イメージ
初心者からの卒業! 迷える中級者!? 『周りから勝手に中級者〜と思われているが、実はまだ・・・』 『もう初心者から卒業したい』・・・ そんなベーシストの為のワンポイントレッスン動画始めました! もう、そこそこベースが弾けるようになっているのに 普段タブ譜を見ている!?         自分は迷える中級者!? 少しづつ曲は問題なく弾けるようになってきたので 『・・・いや、初心者なので』言い訳もできなくなってきた! ・・・そんなベーシスト 今回は脱タブ譜!! なぜタブ譜に頼ってばかりではいけないのか!? そんなきっかけを紹介しています。 ----------------------------------------------------------- そろそろTAB譜から卒業しましょう!! ==================================== 脱TAB譜!その1です。 『1弦の開放弦Gと同じ・・・』 ==================================== 脱TAB譜!その2です。 『Cメジャースケールで!』 ==================== 京都でベースレッスンやっています。 日本全国オンラインレッスンも可能です。 お問い合わせください。 https://www.okbasses.com/lesson.html 京都の音楽スタジオ|スタジオラグ https://www.studiorag.com/school/bass_oka.html 長岡京 MUSIC GYM https://www.yukiyomusica.com/pg29.html

スラップベースのパーカッションミュート!?

イメージ
スラップベースのパーカッションミュート奏法!? スラップベース奏法は実音も重要ですが 空ピッキング(空ミュート)音もさらに重要です。 ・・・というわけで よりパーカッシブな パタパタと左手と右手で カホンを叩くようなミュートプレイを練習してみました!! ちょっとした組み合わせ、アイデアで オリジナリティのある スラップベースの技が増えていきますよ!

安価なBassですが!

イメージ
BRONCO BASS 久々に弾いてみた! やっぱ可愛過ぎる ❣️ いわゆるスチューデントモデルでショートスケール 新品でも2万円台〜、中古なら1万円前後のエントリーモデル! でもさすが Squier by Fender 普通にちゃんとしてます。 これピックアップがベースなのに ギターのシングルコイル(ストラト)が そのままついてます。^m^; それもバータイプではなく6ポールピースだった!! で、こんな音です。 これからベースを始めたいお子様にもオススメです! 🎥 1分でブチ斬りました! 😁

(死んだ?)弦でスラップ!その2

イメージ
SLAP BASS:古い(死んだ?)弦でスラップ!その2 今度はプレベタイプでやってみました。 かれこれ7、8年放置の古い弦です。^c^;

古い(死んだ?)弦でスラップベース!

イメージ
SLAP BASS:古い(死んだ?)弦でスラップ! スラップベースというと、やはり新しい弦で気持ちよく シャキーンとビンビン・ベンベン鳴らしたいところですが ここはあえて、モコっとした古い弦、死んだ弦とも言いますね コレでスラップ奏法してみました。 J.Bassでやってみました。 演奏する本人は新しい弦に比べ、あまり気持ち良く演奏できませんが こうして録音を聴いてみると、意外に悪くありませんね! 当然張りたての弦は気持ち良いかもしれませんが あまり神経質にならなくても良いかもしれません。 ・・・とは言っても使いこんだ弦は切れることはなくても フレットとの接触による凹みや、汗などの汚れなどで チューニングの不安定、ビビりが出てきたりしますので 早い目に交換しましょう!
イメージ
前回のつづき ボサノバでルート音/5度(F / C)のベースライン 下記の譜面はその組み合わせを幾つか書き出してみました。 譜面の小節の順番は気にせず、途切れること無くオクターブを上がったり下がったりと色々なポジションで弾いてみましょう! 5度圏(4度圏)の進行で更に12Keyで練習します。 ||:  F7 | Bb7 | Eb7 | Ab7 | Db7 | Gb7 | B7 | E7 | A7 | D7 | G7 | C7 :|| これが出来れば、ジャズでも良く使う循環コード [|: F7  Dm7 | Gm7  C7 :|] を4ビートで弾いてみます。 1小節に2コードなので、ルート&5度だけでも オクターブのバリエーションで動けば(歩けば) 十分ジャズっぽく感じられます。 ・・・こんなところから始めると、それほど難しくなく ウォーキング・ベースライン(ジャズ4ビート)に挑戦出来ますよ!